今日は、昨日公開したランディングページ用テーマの話を書くべきなのですが…

https://zeroichi-works.com/lp/

寝る前に観たYouTubeのライブ動画で、思うところがあったので忘れないうちに書いておきます。テーマの話は、また夜にでもじっくり。

昨日の晩、wheel350さんのMinecraftのライブプレイを、一時間ばかり観ていました。

Minecraftの人気プレイヤーが全プレイを公開してるということで、平日のゴールデンタイムだというのに大盛り上がりで、高額の「スーパーチャット」がバンバン飛んでくる祭りのような状況でした。

スーパーチャットというのはYouTube Liveの機能で、お金を払って目立つチャットを流すことができる、いわゆる投げ銭です。

実はプレイヤーには7割しか入らないのでPayPalで払ってあげた方がいいのですが、すぐできるし目立つということから、みんな何のためらいもなくwheelさんにお金を放っていきます。日曜日の配信では10,000円を投げた人もいました。貴族か。

日本の特定ジャンルのみの配信でこの感じなら、世界的なYouTuberは凄まじい日商を上げているだろうし、YouTubeの経営もさぞ安泰だろうと思います。

若干ひきますが、なんとも景気のいい話です。

ブログの世界でも、作品に投げ銭ができるnoteが好調なようで、コラムニストやウェブ漫画家が続々参入してきています。

ものづくりの分野でも、メルカリやminneを通して、気軽にクリエイターの作品を変える時代になっています。

作品公開の意義に対する開発者への見返りの少なさとか、CMSのテーマやプラグインの世界で長年の課題になっていることが、他の世界ではとっくにクリアされつつあるのです。

なぜ「投げ銭」が、IT、特にウェブ業界では定着しないのか、Paypalよりも障害が少なく、もっと気軽に投げ銭できるシステムが開発されないものか、根本の問題があるのかと、もやもやします。

話は変わりますが、私はwheel350さんのスタイルに、ちょっと憧れています。

https://www.youtube.com/watch?v=la1Zi37qFww

wheelさんは、個性が強い人が多い実況者の中ではやや異色で、顔も声も素性も出さず、とんがったことを言うわけでもなく、ただ淡々とプレイを流し続けるスタイルです。

ですが、建築物のレベルがとても高くて勉強になると評価されているし、他の有名プレイヤーからもマルチプレイに誘われるし、投げ銭も飛びます。

チャットやマルチを見る限りでは、とくに無愛想でもなく、むしろ気のいい人です。

長年ウェブ制作者をやっていますが、私は「純粋に評価される」ことが好きらしいです。

大きなイベントに登壇したり、本を書いたりするよりは、一番目に名前が出ることがなくても、技術や人柄を信頼して案件にJoinさせてもらったり、「うぇびんさんのおかげで助かった、またよろしくお願いします」と言ってもらえる方が楽しいのです。

私の場合、問題は人柄ですが…

信頼され、でも投げ銭もしてもらえる「華」のある技術者になりたいし、なれたなら、そうあり続けたいと思っています。

この記事を書いた人

うぇびん

愛知県豊橋市に住んでいる、荒ぶるウェブおばさん。WordPressをはじめとした各種CMSを研究するのが好き。札幌のIT企業のビットスター株式会社に所属しています。