-
札幌のIT企業、ビットスター株式会社に、フルリモートで入社しました
本日付で、ビットスター株式会社にWebデザイナーとして入社しました。15年間フリーランスとして活動してきたので、ほんとうに久しぶりの会社勤めとなります。 ビットスターの皆さん、CMSだいすき★ウェブおばさん「うぇびん」と […] -
【重要】個人事業休止のお知らせ
会社所属に伴い、2023年4月から個人事業を休止することになりました。入社予定の会社や経緯などは後日になりますが、この記事はこれまでご依頼いただいた方、ご依頼を検討されていた方のためのお知らせとなります。 今後の事業につ […] -
WordPressテーマ「Snow Monkey」に、カスタム投稿タイプで作成した、独自のコンテンツを追加する
ウェビングスタジオのサイトはWordPressテーマ「Snow Monkey」で制作していますが、投稿(ブログ)と固定ページとは別に「活動記録」という、カスタム投稿タイプで作成したコンテンツがあります。このサイト以外で発 […] -
jQuery卒業のため、クリックするとclass属性やWAI-ARIA属性を書き換えるJavaScriptライブラリ「Clickit.js」をリリースしました
個人的に欲しかったJavaScriptライブラリをリリースしました。「クリックするとclass属性やWAI-ARIA属性を書き換える」処理に特化したライブラリです。 Clickit.jsは、以下の4つを目標として作りまし […] -
WordPressの「クエリループ」でカスタムフィールドを表示しようとしたが無理だった(6.0.2時点)
「クエリループ」は、WordPress5.8から追加された、コンテンツ(投稿など)の繰り返しを表示するブロックです。新着投稿ブロックとの大きな違いは、繰り返し内に投稿の「なに」を表示するかもブロックエディタで編集できる点 […] -
【2022-09-09解消】All In One WP Security & Firewallプラグインを使用しているとログインできなくなる問題
2022-09-09更新の、バージョン5.0.7で不具合が修正されました。ご利用中の方はバージョンアップをしてください。 「All In One WP Security & Firewall」は、WordPres […] -
「神フォーム」は、ほめすぎ?WordPressプラグイン「Ninja Forms」の特徴と注意点
ウェビングスタジオのお問い合わせフォームでは、フォーム作成プラグイン「Ninja Forms」を使用しています。 Ninja Forms – Your Drag & Drop WordPress Form Bui […] -
ウェビングスタジオのサイトが、WordPress + Snow Monkeyになりました
この屋号サイトを、WordPressベースでリニューアルしました。テーマは昨年から積極的に採用している「Snow Monkey」です。関連プラグイン「Snow Monkey Blocks」も各所で使用しています。 開業1 […] -
業務内容変更のお知らせと「かけだしちゃん」を見て思うこと
業務でお世話になっている方々には事前にお知らせしていたのですが、「WordPress以外」のCMSの新規受注を終了することになりました。今後は肩書を「コーダー」に戻してWordPressとコーディング業務に専念し、a-b […] -
2022年はWordPressの新しいウィジェットに対応して幸せになろうよ
おそらく2021年最後のブログ記事です。 今年もオンライン中心でしたが、いろいろな方にお世話になりました。ありがとうございます。 体調がいまいちだったこともあり、JavaScript開発、動画配信、音声SNS、イラストな […]