
コンテンツに
情熱を
マネージメントに
探求を
CMSカスタマイズ ウェブサイト制作
ウェビングスタジオ
ウェビングスタジオ
いらっしゃいませ
CMSの設計と構築に特化したウェブ制作者
ウェビングスタジオは、フリーランスの女性コーダーの屋号です。コンテンツマネジメントシステムを活用したウェブサイト制作に、15年以上携わってきました。
テーマのカスタマイズ、サイト構成、管理画面設計、外部サービスとの連携、などなど。
全国のウェブ制作に関わる方を、確かな技術で支援いたします。
コーダー:デザイン以降の工程を主体とするウェブ制作者の総称。マークアップエンジニアとも呼ばれる。

このウェブサイトはWordPressテーマ
「Snow Monkey」をカスタマイズしています。
Service
ウェビングスタジオができること



About
ウェブおばさんの
“うぇびん”です
ウェビングスタジオの中の人、口田です。
…タイプミス?いえいえ「くちだ」と読むのです。
SNSで見たことがある?うれしいな ( ^o^ )
気軽に「うぇびんさん!」と呼んでくださいねー。
Blog
ブログ
-
WordPressテーマ「Snow Monkey」に、カスタム投稿タイプで作成した、独自のコンテンツを追加する
ウェビングスタジオのサイトはWordPressテーマ「Snow Monkey」で制作していますが、投稿(ブログ)と固定ページとは別に「活動記録」という、カスタム投稿タイプで作成したコンテンツがあります。このサイト以外で発 […] -
jQuery卒業のため、クリックするとclass属性やWAI-ARIA属性を書き換えるJavaScriptライブラリ「Clickit.js」をリリースしました
個人的に欲しかったJavaScriptライブラリをリリースしました。「クリックするとclass属性やWAI-ARIA属性を書き換える」処理に特化したライブラリです。 Clickit.jsは、以下の4つを目標として作りまし […] -
WordPressの「クエリループ」でカスタムフィールドを表示しようとしたが無理だった(6.0.2時点)
「クエリループ」は、WordPress5.8から追加された、コンテンツ(投稿など)の繰り返しを表示するブロックです。新着投稿ブロックとの大きな違いは、繰り返し内に投稿の「なに」を表示するかもブロックエディタで編集できる点 […]
CSSフレームワークをGitHubで公開しています。
CMSを使用したサイトのコーディング用に開発しており、実際の業務にも使用しています。
