私が参加してる、「SaCSS(サックス) コーディング勉強会」のスペシャル版が、来月23日に開催されますのでお知らせ。
先日発売になった「jQuery逆引きマニュアル
」の著者、
- 西畑一馬さん(@KazumaNishihata)
- 徳田和規さん(@5509)
- 中村享介さん(@kyosuke)
を招いての、jQueryに集中したセミナーです。
三人の著者について
コーダーであれば知らない人はいないのでは…と思いますが、異業種の方、これからjQueryを学ぶ人のために一応ご紹介。
西畑さん
「to-R」という技術ブログを長年更新しています。CSS Nite等での講演実績がハンパなく、全国を飛び回って、Web製作者の啓蒙にあたっています。
JavaScriptに関する記事で有名ですが、MovableType・PHPにも詳しい方です。
Ajaxを使ったフリーのメールフォームが話題になったときに、いち早く基本的な脆弱性を指摘した件が、私個人では印象に残っている方です。
徳田さん
「5509」というブログで、多彩なjQueryライブラリを開発、配布しています。後述のピクセルグリッドに在籍しています。
「指定位置までスクロールするとレイヤーを表示」とか「どんなフォームにも使える入力チェック」などの便利すぎるものから、笑いは取れるけど全く役に立たない誰得プラグインまで。
デザインもきれいな、見ているだけで楽しいブログです。
中村さん
おそらく日本でトップクラスのWeb製作者が集まる会社「ピクセルグリッド」の代表として、執筆・講演を行っています。
※ピクセルグリッドやばいです。在籍している人たちの紹介だけで記事が一個書けます。
日本のWebサイト制作でよく使う演出をまとめたライブラリ「yuga.js」の作者でもあります。
HTML5・CSS3・Ajaxにも詳しい方ですが、今回のセミナーではjQueryだけでなく、JavaScriptそのものを解説する、中級者向けの講演をされるようです。
ハムさんとSaCSS
このブログにも何度か登場してますが、長谷川さん(@h2ham)は、SaCSSの主宰をしているフロントエンドエンジニアです。
ふだんはjQueryに関するブログを更新したり、雑誌記事を書いたりしています。
SaCSSは現状、札幌のWebデザインの勉強会ではいちばん定期的で大きな集まりなので、市内のコーダーの交流機会を作ってくれるキーパーソンだったりもします。
jQueryはWebデザイナーだけの技術ではなくなっている
先日のOSC北海道での、ハムさんのjQuery基礎のセッションは、コーダーだけでなくプログラマも多く聴講していました。
jQueryはHTMLを自在に書き換えられるので、普及したばかりの頃はWebデザイナーに支持されてきました。
ですが、最近はこんな事情を持っているプログラマにも勉強を始める人が増えているようです。
- インフォメーション・アーキテクトを身に付けたい
- Ajaxを多用するブラウザゲーム等に携わっている
- 趣味でWebサービス・スマートフォンアプリを自作したい
私はまだまだ勉強不足で、jQueryがプログラミングのどのような助けになるかは、よくわかっていません。ただ、今後も発展の可能性があり、Web制作に携わる人に必須の技術であることは確かです。 CSS3と連携すれば、Flash並みの演出も可能になるでしょう。
そんなこんなで、こういうゲストを招いた専門イベントは地方都市ではなかなか開かれないわけで、私もとっても楽しみにしてます。
余談ですが、7月9日のa-blog cms札幌セミナーを、ハムさんも見に来てくれるらしいです。なので、こちらもどうぞよろしくですwww