選択されているタグ : #MovableType , #これはいい
さらにタグを絞り込む
-
Movable Type6.2で追加された画像管理機能を試してみた
アイテム管理・編集機能を強化した、Movable Typeバージョン6.2がリリースされました。 http://www.sixapart.jp/movabletype/news/2015/10/08-1100.html 通常の更新機能では、久しぶりの大きな機能追加かも…とい...
続きを読む
-
細かくて伝わらない最近のMovableTypeプラグイン3選
これは、Movable Type Advent Calendar 2014の15日目の記事です。 Data APIが利用できるようになったからか、最近は新しいMovableTypeプラグインが増えてきました。 私は大きな機能を追加するものよりも、ちょっ...
続きを読む
-
「Facebookページプロフェッショナルガイド」の予約開始しました!
作例・章間コラムの執筆に参加した 「Facebookページ プロフェッショナルガイド」のAmazon予約受付がはじまりました! 発売日が2日早まり、奇しくも「a-blog cms札幌セミナー」と同じ、7月9日(土)となりまし...
続きを読む
-
MovableType投稿画面の入力項目を全ユーザーで統一するプラグイン「EntryPrefsFixer」
「EntryPrefsFixer」は、システム内の全ユーザーの入力項目を、強制的に同じにするMovableType用のプラグインです。 ダウンロードはこちら。 Movable Typeでエントリの表示オプションを全ユーザーで同一にする。 ...
続きを読む