選択されているタグ : #デザイン , #ビジネス
さらにタグを絞り込む
-
気になる:「デザイナー・プログラマーの連携のベストプラクティス 2013」
あの「デザイナー・プログラマーの連携のベストプラクティス」が、札幌のWeb制作者の勉強会「SaCSS」で再演されるようです。 SaCSS vol.42 : ATND 「デザイナー・プログラマーの連携のベストプラクティス」という...
続きを読む
-
名刺をプチバージョンアップ
名刺がなくなったので発注しました。 だいたい、10ヶ月で100枚弱を配ったことになりますね。 前のバージョンはこちら 今回は、表側は写真を最近撮影したものに差し替えたくらいですが、裏が変わりました。 全体...
続きを読む
-
覚えてもらえる名刺とは
新しい名刺を注文しました。 右上の「おもて」「うら」は本当に名刺に書いてありますwww 半年ばかり前、前回のデザインの名刺を持って、ある会社の社長さんと顔合わせに行ったところ、社長さんはこのように仰い...
続きを読む
-
フリーランサーと名刺
名刺を増刷しました。 この名刺は自作で、バージョン的には2.2くらいになります。 前は下の帯が黄色だったのですが、増刷のついでにサイトに使っているライトブルーに変えてみました。 フリーランサーにとって、...
続きを読む
-
北海道WEBコン FESTA 2008 「夏祭り!アドビ特集」(4)
北海道WEBコンソーシアムの特別イベント「夏祭り(アドビ特集)powered by CSS Nite」。 参加した記録最終回。 Integratedキャンペーンのしかけ方 ビーコンコミュニケーションズ 渡辺さん 有名なクリエイティブ...
続きを読む
-
熊の木彫職人の収益
姉に誘われて、登別温泉へ行ってきました。 温泉街のお土産屋で、「シャケをくわえた木彫の熊」の置き物を見ながら 「昔は北海道のどの家にもあったのに、最近見なくなったよね」 と姉と話していたら、お店のおば...
続きを読む