国内CMS7種のナビゲーション機能を比較してみた・2016年歳末版 2016.12.29 これまでのコーポレートサイトのCMS構築において、ナビゲーション機能は重要度が高くありませんでした。公開後に変更されることが少ないので、HTML直書きでも... 調べてみた, WordPress, MovableType, ablogcms, concrete5, Drupal, baserCMS, ユーザビリティ
Movable Type用テーマ「echo Bootstrap」のリポジトリを公開しました 2016.12.25 メリークリスマス。 リリースから1年が経過した、Web制作者向けに制作したMovable Type用テーマ「echo Bootstrap」のリポジトリをGitHubに公開しました。 http... MovableType, テーマ, ビジネス, Git
Movable TypeにCSV形式でインポートができる「CSVDataImExporter」プラグインの使い方 2016.12.17 こちらは、Movable Type Advent Calendar 2016の17日目のエントリーです。 なんと4日前に書いてます!うぇびんさんらしくないですね! 今年は、Movable Typeで... MovableType, CSV, プラグイン, データ管理
有限会社リーグラフィさんと、a-blog cmsで住宅ブランドのサイトを制作しました 2016.12.12 こちらは、a-blog cms Advent Calendar 2016の12日目のエントリーです。今年の更新は早いですよ! 札幌の制作会社、有限会社リーグラフィさんと、株式会社ジョ... 事例紹介, ablogcms, デザイン, 北海道, CSV
イラスト教室「あっという間にできる!マイキャラ作成講座」のサイトを制作しました 2016.07.28 イラスト教室「"あっ"という間にできる!マイキャラ作成講座」のサイトを、a-blog cmsベースで制作しました。 東大阪のイラスト教室 【"あっ&q... ablogcms, テーマ, ビジネス, illustration
CMS使うなら必読!「実践! コンテンツファーストのWebサイト運用 a-blog cmsではじめるCMSプロトタイピング」の見どころガイド 2016.07.01 執筆をお手伝いした、a-blog cms初の専門書「実践! コンテンツファーストのWebサイト運用 a-blog cmsではじめるCMSプロトタイピング 」がいよいよ発売となりま... 本, これはいい, ablogcms, マーケティング, カスタムフィールド, ディレクション
祝好調。「一歩先にいくWordPressのカスタマイズがわかる本」はベテランにも必携の書 2016.06.24 プライム・ストラテジーの相原さんと大曲さんから、「一歩先にいくWordPressのカスタマイズがわかる本」を送っていただきました。 ベストセラー「WordPressの... 本, WordPress, これはいい, デザイン, ライティング
a-blog cmsユーザーのカスタマイズ情報サイト「ablogcms.org」がオープンしました 2016.06.22 CMS「a-blog cms」のユーザーによる、情報の共有を目的としたサイト「ablogcms.org」を開設しました。 開発元の承認のもと、「a-blog cms エバンジェリスト」... ablogcms, コミュニティ, チュートリアル, tips
「たった2日で楽しく身につく HTML/CSS入門教室」を読みました 2016.05.16 札幌の高橋朋代さん(コモモ)と、森智佳子さん(モリコ)の著書、「たった2日で楽しく身につく HTML/CSS入門教室」を読みました。 私は初心者でも指導者でも... 本, 北海道, HTML5, CSS
10人目の「a-blog cms エバンジェリスト」に就任しました 2016.05.14 このたび「a-blog cms エバンジェリスト」になりました。 名刺用のプロフィール写真を貼ってもらったら、顔が大きすぎて恥ずかしいです。 口田 聖子 | エバン... ablogcms, コミュニティ