コーディングの書式に今更迷う 2012.12.28 2012年は、私たちコーダーの制作環境に大きな変化があった年でした。 春先にGoogleがコーディングガイドラインを公開し、 Google HTML/CSS Style Guide Google... CSS, PHP, HTML5, JavaScirpt
ドネーションをしてみよう 2012.12.23 普段お仕事で使っていて、特にお世話になったフリーのCMSプラグインの作者さんにドネーションをしました。 計画的に寄付をしたのははじめてです。 こういうこ... お金, プラグイン, WordPress, MovableType
MovableTypeでブログ間の任意のエントリーを関連付ける 2012.12.15 はじめての方は、ようこそいらっしゃいませ。 札幌のWebデザイナー、WebbingStudioです。 Movable Type Advent Calendar 2012の15日目のエントリーです。 この... MovableType, カスタムフィールド, プラグイン
「a-blog cms Training Camp 2012 Autumn」に参加しました(2) 2012.11.27 2012年11月22日・23日に名古屋で開催された「a-blog cms Training Camp 2012 Autumn」の参加レポートの続きです。 前半は私の発表の話と、アップルップルさん... ablogcms, プレゼンテーション, CSSNite, jQuery
「a-blog cms Training Camp 2012 Autumn」に参加しました(1) 2012.11.27 2012年11月22日・23日に名古屋で開催された「a-blog cms Training Camp 2012 Autumn」に参加してきました。 パワーユーザーが集まるTraining Campには毎年秋に... ablogcms, PHP, プラグイン, CRM
WordPressの対応を終了します 2012.11.09 【2013.4.2追記】対応を再開しました。考え直した経緯はこちらです。 Webエンジニアになりました/WordPressの対応を再開しました | Work | ウェビンブログ ... WordPress, フリーランス, ビジネス
「北海道の楽しい100人」が楽しい 2012.10.26 水曜日、仕事を早めに切り上げて「第5回北海道の楽しい100人」を観に行きました。 「北海道の楽しい100人」というのは、北海道の様々な分野で面白い活動をし... 北海道, これはいい, Ustream
ホームページビルダーのWordPress連携機能が突きつける「覚悟」 2012.10.07 ジャストシステムの本気。 老舗のウェブサイト作成ソフト「ホームページ・ビルダー」の最新バージョンで、WordPressを設置から公開まで一元管理できるようにな... WordPress, news, これはいい
works:つながるネット - 道内10都市農工商連携マッチングサイト 2012.10.06 財団法人さっぽろ産業振興財団が運営する、事業提携を希望する道内の企業のデータベースサイトを制作しました。 つながるネット - 道内10都市農工商連携マッチ... WordPress, PHP, ビジネス, 北海道
CSS Nite in SAPPORO, Vol.6「コピーライティング 実践トレーニング&ワーク」を10月6日に開催します 2012.09.23 再来週、10月6日の土曜日にCSS Nite in SAPPOROのミニ版として、サイバーガーデンの益子貴寛さんによる、ライティング講座を開催します。 CSS Nite in SAPPOR... CSSNite, ビジネス, ブログ, ライティング