Blog

ブログ

2024年の振り返り

国宝・姫路城をベストコンディションで観られて満足です☆

例年よりもかなり長かった正月休みも今日で終わりです。振り返りを年が明けてから書いている時点でもうダメな感じですが、それを気にすると更新ができなくなるので前向きに行きます。

久しぶりの登壇

故郷の札幌で開催された「オープンソースカンファレンス北海道」で、WordPressの制作の流れについて話をしました。公の場ではかなり久しぶりの登壇になりました。

WordPressサイトの、かなり現実的な制作の流れ – セミナープログラム – オープンソースカンファレンス2024 Hokkaido

旧来の構築手法である「クラシックテーマ」に特化した内容で、昨年からのトレンドである「ブロックテーマ」の知識不足を実感する結果となったので、個人的には、失敗に限りなく近いものでした。ですが、勤め先のメンバーが何人かセッションを見に来てくれて、若い子たちもセミナーイベントの雰囲気を楽しんでくれたようなので、社内での私がすべきこととしては充分だったかなあ?と思います。

WordPressとの対峙

夏から冬にかけては、WordPressに振り回された年になりました。

ブロックテーマ

OSCで感じた勉強不足を反省して、業務の空きを見てブロックテーマの構築をひととおり習得し、社内勉強会で構築チームのメンバーに共有しました。この屋号サイトもブロックテーマです。

ですが、やはり勤め先のWordPress案件では、ブロックテーマを使用できない(または工数が増える)ケースが多いという結論を出しています。「WordPress以外のCMSを採用すればよいのでは…?」とマジレスされることも多いですが、様々な理由でMTとWP以外の導入は保留しています。後述の事件もあり、提案と検討はしています。

旧来の手法も利用するということは「クラシックテーマかブロックテーマか」「どのようにディレクションするか」の判断を案件ごとに求められることになります。WordPressを採用する以上、それができるか否かが、今後の制作会社の優劣を分けていくだろうと思います。

自由という束縛

ブロックテーマの勉強が一段落した頃、WordPressの著名なプラグインを開発している企業が、WordPressの開発元にプラグインの所有権を乗っ取られる事件が起きます。

WordPress.orgがWP Engineをブロック、法廷訴訟は泥沼化へ – Capital P – WordPressメディア

実質の協力企業なのに不況を買ったWP Engineにも非はあります…ですが、本来は自由であるはずのWordPressコミュニティが、その自由を維持するべく「コミュニティへの貢献」を求めるのは、一歩間違えば束縛になってしまいます。私個人としては、いい加減会社でWordPressを利用するのをやめさせたいと真剣に悩みました。

対立が小康状態になっていることもあり、結局WordPressは利用しているのですが、開発元に生殺与奪の権を握られている感覚は消えていません。この課題は2025年も私の中で続きそうです。

生活面

経済的余裕

ありがたいことに一年を通して会社で働かせてもらったので、2024年は私のこれまでの人生で経済的に一番安定した年でした。家電を買い替えたり、R-1の定期購入を始めてみたり、夫婦の目標だった姫路城へ行ったり、この先10年使えるキーボードを買ったりと、振り返ればけっこう投資をしていました。

経済的な余裕は心の余裕にもなるので、メンタル面はずっと安定していました。ですが世の中は日に日に物価高となり、家計を支える身としては悩ましいです…2025年は貯蓄に回そうと思います。大阪万博には行きたいですが。

迫るタイムリミット

一方で、健康面はかなり苦しい年でした。乳がんの後遺症からの細菌感染(蜂窩織炎)に悩んでいます。今年は3回も発症して、年末には高熱で倒れて出張を中止せざるを得ませんでした。体か頭が疲労を感じると発症してしまうので、好きだった岩盤浴にも長居はできませんし、寝ていることも多くなりました。

私としては60までこの仕事を続けたいのですが、タイムリミットが迫っているのを感じます…利益率の高いプログラミングの習得など、余裕があるうちに普通の勤務ができなくなってからの対策を考えています。

些細な目標の達成

4年間塩漬けになっていたゲーム(モンスターハンターワールド)を自力でクリアしました。アクションゲームは苦手なのですが、きちんと目標を立てて攻略方法を勉強して、毎日少しずつ練習して感動のエンディングを見ることができました。趣味も仕事も、意欲とちゃんとした学習次第なのだろうと思います。私以外にはどうでもいいことなのですが、仕事のモチベーションにもなりました。

会社での立場

秋口に会社で組織の見直しがあり、私の役職は変わっていないですが、工数積算などの事務的な仕事が増えました。見積はどちらかというと苦手なのですが、これまでと違って信頼できる同僚がたくさんいるので、苦手分野にも積極的に取り組もうと思っています。

勤め先にはスキルセットが近いメンバーが数人いますが、みんな私とは違う得意分野を持っています。特に会社勤務が長い人たちが、プロジェクトに細やかに目を配ることに驚きます。私はまったく気付けない、案件の工数積算や要件定義の不備を理由を含めて挙げていただけるので、毎日勉強になっています。


振り返りと目標をまとめて書く予定でしたが、とんでもなく長くなったので二本に分けます。